忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/21 10:50 】 |
教えてください
現在4社で400万ぐらい借金があります。この内の2社だけを任意整理することは可能ですか?





任意整理であれば可能ですよ。





ありがとうございます。





自己破産・債務整理ガイド
PR
【2010/03/23 20:12 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
がんばります
以前ここで相談させて頂き今日勇気を出して親に打ち明けその後弁護士と面会し受任していただきました。総額450万ですがそのうちの銀行系130万は親が一括返済(他の借金返済後に返す)その他消費者金融は債務整理します。
過払いはなくてもかなり減るのでは?と言われました。
もちろん親には泣かれ怒れましたが何年も誰にも言えず悩んでいたので少し気が楽になりました。
良いアドバイスありがとうございました。





親や家族に内緒にしたいと言う方が、ほとんどの中(自分もそうです)…よく身内に打ち明けられましたね、大変勇気があると思います。
その気持ちを胸に、返済と今後の貯蓄、それから、二度と借金をしない生活をしていきましょう!
上から目線では無く、同じ境遇と思い書き込みしました。





はい。本当は内緒で、と思っていましたがこれ以上親に嘘ついていく自信がなかったのです。
このサイトを知らなければまだ悩んでいたと思います。
がんばります。





自己破産・債務整理ガイド
【2010/03/23 18:12 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
法人のカードが債務整理により使用出来なくなった場合勤めている会社には解ってしまうのでしょうか?例えば更新の時とかに。





何故法人のカードを整理するの?てか ありえないでしょ?
会社のカードなら支払いも会社がしてるんじゃないの?
主が個人的に整理できないでしょう?



どーゆうこと?





主は、J○BとかVI○Aの自分名義のカードを整理していて、勤めている会社から支給されているカードが整理した会社と同じということなのかな?





主です。説明不足で申し訳ない。法人のカード以外を整理したのです





ついこの前、似たようなスレで返事しましたが…。
自分は、去年10月にサラ金(プロミス、アコム、三洋ポケットバンク、アイフル、ディック)
クレジットは(オリコ)を任意整理しましたが…会社から支給されてるUFJビジネスカードは使えてます、会社側からもアクションはありません、ただ更新出来るかは、まだ分かりません。
更新は2013年なので…今のところは、その時まで不安ではありますが、その時は過払い請求したと素直に会社に報告するつもりです。





私も同じく13年が更新です。私もその時は正直に話そうと思います。信用なくなるかな…





スレの内容とズレますが…。
会社によると思いますが、自分は一つの部署で上に立つ役職です。
部下を信頼はするが、信用はしてません…似たような言葉ですが…どんな人でもミスします、だから信用はしません、自分が責任とれるよう、目を配ってます。だから、あなたが、どのような立場か分かりませんが…。
その時まで、信頼のある仕事を続けていれば、大丈夫と思います。
スレ違いで、長文失礼しました。





自己破産・債務整理ガイド
【2010/03/23 16:32 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
がんばります
以前ここで相談させて頂き今日勇気を出して親に打ち明けその後弁護士と面会し受任していただきました。総額450万ですがそのうちの銀行系130万は親が一括返済(他の借金返済後に返す)その他消費者金融は債務整理します。
過払いはなくてもかなり減るのでは?と言われました。
もちろん親には泣かれ怒れましたが何年も誰にも言えず悩んでいたので少し気が楽になりました。
良いアドバイスありがとうございました。





親や家族に内緒にしたいと言う方が、ほとんどの中(自分もそうです)…よく身内に打ち明けられましたね、大変勇気があると思います。
その気持ちを胸に、返済と今後の貯蓄、それから、二度と借金をしない生活をしていきましょう!
上から目線では無く、同じ境遇と思い書き込みしました。





はい。本当は内緒で、と思っていましたがこれ以上親に嘘ついていく自信がなかったのです。
このサイトを知らなければまだ悩んでいたと思います。
がんばります。





自己破産・債務整理ガイド
【2010/03/23 15:32 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
法人のカードが債務整理により使用出来なくなった場合勤めている会社には解ってしまうのでしょうか?例えば更新の時とかに。





何故法人のカードを整理するの?てか ありえないでしょ?
会社のカードなら支払いも会社がしてるんじゃないの?
主が個人的に整理できないでしょう?



どーゆうこと?





主は、J○BとかVI○Aの自分名義のカードを整理していて、勤めている会社から支給されているカードが整理した会社と同じということなのかな?





主です。説明不足で申し訳ない。法人のカード以外を整理したのです





ついこの前、似たようなスレで返事しましたが…。
自分は、去年10月にサラ金(プロミス、アコム、三洋ポケットバンク、アイフル、ディック)
クレジットは(オリコ)を任意整理しましたが…会社から支給されてるUFJビジネスカードは使えてます、会社側からもアクションはありません、ただ更新出来るかは、まだ分かりません。
更新は2013年なので…今のところは、その時まで不安ではありますが、その時は過払い請求したと素直に会社に報告するつもりです。





私も同じく13年が更新です。私もその時は正直に話そうと思います。信用なくなるかな…





スレの内容とズレますが…。
会社によると思いますが、自分は一つの部署で上に立つ役職です。
部下を信頼はするが、信用はしてません…似たような言葉ですが…どんな人でもミスします、だから信用はしません、自分が責任とれるよう、目を配ってます。だから、あなたが、どのような立場か分かりませんが…。
その時まで、信頼のある仕事を続けていれば、大丈夫と思います。
スレ違いで、長文失礼しました。





自己破産・債務整理ガイド
【2010/03/23 10:12 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>