忍者ブログ
  • 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/24 08:33 】 |
教えて下さい。
今、自己破産を考えてます。来週の火曜日に法テラスに行くのですが、主人が車屋で働いてるので、主人の車の車検時にその費用をボウナス払いで私のカードで支払いました。
自己破産になったら、主人の会社にばれたりはしないでしょうか?相談ももうじきなんですが、心配で眠れません。





自己破産してバレるならどうするの?





ばれるかどうかより、その債務免責下りないよ。
初めから払うつもりのない借金は詐欺とも取られます。

破産前に出来るだけ借金増やしとこうなんて考えた訳じゃないと思うけど、破産は良く考えた方がいいな。





車検がいつで、ボーナス払いがいつなのかわかりませんが、様子からしてこれから夏のボーナスとかで払うのでしょうか? 主さんが破産するのならそのカードも届けるので、流転人さんがいうように、破産直前に借りたことがあると免責不許可事由に該当する恐れがあります。ご主人の破産であれば主さん名義のカードでは大丈夫ですが。

相談に行く前に脅かすつもりはないですが、破産するなんて思わずにカードを使ってしまう人は結構いますから、まず来週正直に法テラスで状況を話してみたらどうでしょうか? 免責が下りない可能性があれば個人再生という方法もあります。





去年の冬に車検をして、夏のボーナス払いで私のカードで払ったんですが、毎月毎月10万ほどの支払いに子供の学資保険や私の保険も解約して解約金で払ってきましたが、もう底をつきました。色々な毎月の支払いをしたら手元にお金が残らずカードで食品などを買う生活です。
主人にはばれないように自己破産はしたいんです。





破産は私です。
最初は出産費用や私が妊娠の時に体調が悪くなり、なんどか入院をして費用がかかってしまい、キャシングに手を出してしまいました。
もう後は、毎月支払いが出来ない時は借りてかえす日が続き、3年で250万程に膨れ上がりました。一番下のチビも保育所まちであきもありません。両親や主人にもうちあけられずに自己破産を決意したんです。





無職でカード決済が何故出来るのですか?ご主人に明らかにする事も覚悟しないと整理は難しいかもしれません。





色々ありがとうございます。
やはり一度法テラスで、全て相談してみます。また、疑問などの時にはこちらでスレにてご相談する時はよろしくおねがいします。





無職でご主人に内緒での自己破産は難しいと思いますよ。事情あるかと思いますが、相談に行ってもおそらくご主人に話して…と言われるかと思います。





旦那にナイショとか家族には知られたくないって人が多いんですね。でもあとからばれるよりは打ち明けた方が良いですと思いますよ 私は、あとからばれて離婚しました。家族には縁を切られました。借金が膨らむ前に打ち明けて欲しかったと主人にも家族にも言われましたが 今はもう遅すぎます。今は毎日毎日 返済が終わる事だけ考えて働いています。





自己破産・債務整理ガイド
PR
【2010/03/07 23:07 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
自己破産質問
自己破産考えてますが自分名義の生命保険があり貯蓄分50万円あります生保の借り入れも20万あり。ずっと親が払ってくれていて勝手に解約できないんですが破産できますか?親が保険屋で解約したらバレてしまいます





契約者名義が重要で契約者が自己破産しようとしている主さんであれば届け出なければいけません。
契約者が親で被保険者が主さんであれば届け出なくてもいいです。





生命保険をいじれないとすると無料なんですね…すみませんありがとうございます





地域、裁判官によっては解約しなくても全部の財産が90万位までなければ同時廃止になる場合もありますよ。私は解約したら30万あった保険を残して同時廃止になりました。
専門家に保険の事も相談してみて下さい。個人再生もありますし。





自己破産・債務整理ガイド
【2010/03/07 17:37 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
レイク
最近レイクの無人ATMが無くなってきてます。レイクが無くなるって訳じゃないですよね?





三洋やアイフルも無くなってます
どの業者も厳しいのでしょう。





業者が厳しいのも確かだと思いますが、大手だとコンビニ銀行で借入や返済ができるので、それもあって自社ATMを無くす方向なのだと思います。





自己破産・債務整理ガイド
【2010/03/07 14:37 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
空白期間について
一度完済してカードを返却せずに再度同じカードで3年4ヶ月後に再契約した場合一連の取引とみなされる可能性はありますか?





主が一連の取引だと主張すればいいんでない。業者は分断を主張してくると思います。
業者と裁判で争わないと答えは出ないよ。

再契約?の時、契約書を書かず同じカードなら一連だと思いますが…





1度完済し3年の分断ありです。
カードは変わりましたが番号は同じ。
こちらは一連を主張しましたが相手は分断を主張。
先日2回目終了しましたがどうやら双方の間で決まりそうです。
ちなみに司依頼で武富士です。





司には地裁での代理権がないから業者は引かないかも?
今更だけど争点ありなら、弁護士の方が良かったかもね。
結果を待つしかないね。





主さんは依頼しているのか?これからなのかわからないけど、司法書士依頼なら控訴されたら終わりだから、当然弁護士依頼ですよね?
弁護士でも今最高裁までいっている案件はあるけど。





主です。今は司法書士に委任しています。司は空白期間がどの位あっても一連を主張するとは言われてました。まだ取引履歴が届いてないらしいのでハッキリとは言えないのですが自分の記憶でそのくらいの空白期間あったかなと思って聞いてみました。





自己破産・債務整理ガイド
【2010/03/07 12:37 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
陳述書
破産申立てのを申請する際に、陳述書に今までの職歴を記入しますが、裁判所からその(今までの)勤務先に確認の電話など入るのですか?(辞めた会社ではありますがまだ同僚が勤めたりしてますので)
また、そこに勤めていたという証拠書類とか必要なのですか?(アルバイトの時もあったので)
どなたか、経験者の方など教えて下さい。





裁判官は今まで勤めていた会社で退職金を確認しその使い道を知りたいのだと思います。
会社に確認はないと思います。退職金がでていた場合退職金の証明書が必要です。退職金がない場合は提出は必要ないと思います。





自己破産・債務整理ガイド
【2010/03/07 03:27 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>