忍者ブログ
  • 2025.09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.11
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/10/04 23:15 】 |
空白期間について
一度完済してカードを返却せずに再度同じカードで3年4ヶ月後に再契約した場合一連の取引とみなされる可能性はありますか?





主が一連の取引だと主張すればいいんでない。業者は分断を主張してくると思います。
業者と裁判で争わないと答えは出ないよ。

再契約?の時、契約書を書かず同じカードなら一連だと思いますが…





1度完済し3年の分断ありです。
カードは変わりましたが番号は同じ。
こちらは一連を主張しましたが相手は分断を主張。
先日2回目終了しましたがどうやら双方の間で決まりそうです。
ちなみに司依頼で武富士です。





司には地裁での代理権がないから業者は引かないかも?
今更だけど争点ありなら、弁護士の方が良かったかもね。
結果を待つしかないね。





主さんは依頼しているのか?これからなのかわからないけど、司法書士依頼なら控訴されたら終わりだから、当然弁護士依頼ですよね?
弁護士でも今最高裁までいっている案件はあるけど。





主です。今は司法書士に委任しています。司は空白期間がどの位あっても一連を主張するとは言われてました。まだ取引履歴が届いてないらしいのでハッキリとは言えないのですが自分の記憶でそのくらいの空白期間あったかなと思って聞いてみました。





自己破産・債務整理ガイド
PR
【2010/03/07 12:37 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<レイク | ホーム | 陳述書>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>