忍者ブログ
  • 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/27 17:03 】 |
旦那さんにバレた時…
旦那さんに内緒にしていた借金がバレた時、旦那さんは あなたに どのような対応をしましたか? 私が内緒にしていた借金がバレてしまいそうなので、どなたか経験がある方がいらしたら教えてください。





人それぞれ違うでしょう。貴女のご主人がどういう人かもわかりませんし、他人の事を聞いた所で貴女の今の状態の参考にはならないと思いますよ。離婚になった人もいるでしょうし、借金を支払って貰った人、自己破産した方色々だと思います。貴女のご主人の事なので貴女が一番どうなるかわかるかと思いますが。





主婦の借金は何故減らないのか かくゆう私の周りにも崩壊した家庭は数知れず
でも一つだけ言えるのは隠してバレるのは一番最悪の結末を辿ります
借金を打ち明ける勇気をもてば必ず道は開けますよ 頑張って





主様、不安になるのはとてもよくわかります。
私は秘密で任意整理をしたのですが その後の生活が立ち行かなくなり 離婚を前提で破産か個人再生をしたいと 打ち明けました。主人は私に一人で抱え込ませた事を謝りました。
離婚も今の所は無いようです。

ケースバイケースですので、主様の参考になるかわかりません。
お金の事は二人の問題だと 今の私は考えてます。
恐ろしいでしょうが できる事ならば、勇気を持って ご主人との話し合いをお勧めします。





3さんの言うとおりだと思う。借金の額によって怒りの度合いが違うと思うよ。それを隠してた事になおさら腹立てるのでは?
それよりも債務整理したの?





ご主人は金融会社にお勤めでしたか?
どうにもならない借金なのか状況によると思います。





旦那側の意見として、借金した理由が何か?により、その後の展開が変わると思いますが…。
ギャンブルやブランドなどの浪費なら、簡単には許せません。
何かの雑誌で見ましたが、借金を自分から告白したら、半分の確率で離婚回避。さらに、借金の内容が、浪費?本当に必要な生活費?により半分の確率で離婚回避。と書いてましたが…。

最悪、借金が告白する前にバレて、更にギャンブルだった場合は、離婚回避の確率は、25%となるみたいです。

このままだと、もっと借金に苦しむ事になると思うし、いつかバレる事を考えたら、素直に反省し、旦那に相談した上で債務整理された方が良いと思います。

長々とすみません。





私もいま任意整理してるけど
旦那に話たほうがよいんじやないかな
破産ならともかく任意整理とかだったら きつい支払い何年も続くわけだしね
うちも最初はスッゴい怒られたけど
結局旦那が仕事しないつけが回ってきたからしょうがないけどね。打ち明けると大変な時に助けてくれるよ
旦那のギャンブルの借金はしょうがないけど奥さんの生活費の借金は救済されるて実家の父親に聞いたことあるけど。





自己破産・債務整理ガイド
PR
【2010/03/11 14:39 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<教えてください | ホーム | 夫の預金>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>