忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/28 22:42 】 |
無理です。
二年前に特定調停して今年一月支払い終えました。でもこの不況により今現在無職就職活動中で、調停の時はずしたクレカ等の支払いが払えそうにありません。失業保険も、まともに支給されるのは五月で、それまでになんとか再就職したいのですが今月支払いの事考えると悲しくなります。どうすればいいのかアドバイスお願いします。





その旨を業者に話してみては?案外相談に乗ってくれるものですよ。





これから就職する条件で特定調停申し立てしてみたらいかがですか





二年前調停ではずしたクレカ等を今回調停した方がいいのでしょうか?たて続けに調停かけれるのでしょうか?前回調停の時銀行系は外した方がいいと調停員に言われましたが。そんな事言ってる場合じゃないですよね





てか死ぬ気で仕事探した?あんたなんか選んでる場合じゃないんだからね。本気で探しな!





真剣に探してます。田舎なので本当に就職難しいんです。ハローワーク行っても失業してる人多いんで自分の事ばかり言ってられませんが。すいません。





いま収入なくて困ってるんだから、日払いや週払いのバイトでもしながら就職活動したらどうですか?選ばなかったら仕事はあるなんていうけど、必ずしもそうじゃないよね!





自己破産・債務整理ガイド
PR
【2010/03/15 23:10 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
教えてください
アイフル:借り入れ100万円(支払い期間10年50万円からの増枠が7年くらい前残債85万円)

アコム:借り入れ50万円(支払い期間4年くらい天井)

プロミス:借り入れ50万円(支払い期間3年くらい天井)

オリコ:(借り入れ30万円残債15万円支払い期間10年)

CF:(借り入れ30万円残債15万円支払い期間3年)

自分なりに計算しましたがなかなか…過払いがアイフルとオリコで100万円くらい?他のを見直し圧縮して残債50万円くらい?になるんでしょうか?

現在14万円の失業保険を向こう3ヶ月貰っている立場ですが、この案件弁護士さんは扱ってくれますでしょうか?





利率が分からないけど、アイフルは利率が下がっていなければもう少しあるかもしれません
報酬引いても債務はなくなると思います
着手金僅かでも受任してくれる専門家は探せばいますよ





>>2さん
早いレスありがとうございます。
だんだんやる気が出てきました。
3週間後にならないと手元に現金がないのですが、着手金用意しないと文字通りまったく着手してくれないものですか?





着手金が全くなくても受任してくれる専門家はいると思いますが、5000〜1万は必要と言われる場合もあります
アイフルは最近提訴しないと難航します、和解しても入金まで3ヵ月とか時間がかかるようです
良心的な専門家が見付かるといいですね





了解です
頑張りますよ!





自己破産・債務整理ガイド
【2010/03/15 22:20 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
入金日
プロミス過払いされた方に聞きたいのですが1月末に和解して入金は4月末と言われました。
この場合4月31日入金という事でしょうか?
それとももっと早く入金してもらえる事もあるのでしょうか?





4月末と言うのであれば30日だと思いますよ。。。依頼した先生に聞いてみてはいかがでしょうか?





ありがとうございます





プロミスは過払い金支払い日 水曜日とか…私は今月和解で四月十五日入金です。





司法書士さんに任せてありますがプロミスの和解書を見せて頂きましたところ、去年の12月25日和解で今年の2月10日が支払い日になってました。





なぜ1ヶ月半の人もいれば自分みたいに3ヶ月の人もいるのでしょうかね
ちなみに金額は十万ぐらいです
これからは大手でも半年後とかなってきそう





私はプロ今日入金予定日でしたけど二週間前に入金しましたよ。司に依頼して提訴満5でしたけど。





予定日より早く入る場合もあるのですか?





違いがあるのは業者の担当者によるのではないかと思います
各担当者毎に一ヶ月の過払い金が何〇万と決まっている場合もあるようです





うえのものです、お答えありがとうございます、早く送金になる場合は嬉しいですね。





自分の場合数十人での連名訴訟でしたので3ヵ月待ちだったのかもしれません





5の者です。あちらの担当者の違いなのですかね?ちなみに私の場合は過払い返金額は70万でした。





どちらにしても 早く返してくれるのは嬉しいですね、司からも早めの送金だったのですか?





5の者です。私は完済分と返済中の物と何件かまとめて依頼いたので、司法書士さんの所には入金になってるみたいですが、私にはまだ何もないです。全件終われば連絡があるんだと思います。全件終わらないと債務がどうなるかはまだ分かりません。全件終われば司法書士さんの手数料引いても債務は残らないでしょう。との事でした。





自分は去年九月に司に過払い請求プロミス依頼して十一月和解十二月入金その日に司から現金でもらいました。八割の70万でした。今思えば自分は早かったと思いました。





自己破産・債務整理ガイド
【2010/03/15 19:10 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
教えて下さい
アコム一社で13年ぐらい利用してます。枠は200万で180万借りてます。過払いになりますか?





たぶん過払いに移行してると思いますが、取引履歴取り寄せて引き直し計算しないと分かりませんよ。





こういった質問をするときは、利率と増額の時期を書いて下さい。
何回増額したか、最後200万になったのはいつでその時利率は下がったか等、
そうでないと多分過払いでしょう
としか言えませんね。





質問した者です。最後に増額したのが5年ぐらい前だと思います。2回ほど金利が下がりました。200万に増額した時と2年ぐらい前だったと思います。今も、いくら金利払ってるか分かりません。





アコムはあまり利率は高くないはずですが、過払いだと思うのでもう支払いはしないで専門家に相談したほうがいいですよ

ちなみに利率の計算方法

一ヶ月の支払利息÷利用日数×365÷残元金×100=利率





自己破産・債務整理ガイド
【2010/03/15 16:40 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
質問です
減額もほとんどなく、すぐに和解になれば業者にもよると思いますが最短でいつからの支払いになるでしょう。ある弁事務所に相談したら今まで二十万していた返済が月々、十万ぐらいになると言われました。契約もしてないし今までの自分の記憶をたどって残、利率、期間など相談したんですけど。履歴を取り寄せてない段階でも信憑性はあるのでしょうか。月々、十万を払うのであれば特定調停のほうがいいですか。ちなみな住宅ローンも支払中です。長文ですいません。





十万も支払うならって
特定調停したって業者への支払いは同じ位では?
費用は安上がりだが





今後の弁済や、家計原資を考えれば、当然、特定調停が良いでしょう。

しかし、特定調停はあなた自身が債務整理に直面します。
自分の足で裁判所に足を運び、自分自身で申立書類を作成し提出します。
専門家に丸投げの任意整理とは、この点が多いに違うのです。
手続き自体は難しいものではありませんが、裁判所に行く事はそれなりに重圧があるものです。
それなりの決意と行動力が必要になります。お金はかかるが楽な方で選ぶなら、任意整理が良いでしょう。





遅くなり申し訳ありません。任意整理でお願いしようと思うのですが、弁が十万の任意整理を受任して頂けるでしょうか。もし無理なら相談の際に住宅ローンがあるので破産は避けてもらい個人再生で進めてみようと思うのですが。約、残500で個人再生すれば月々いくらの返済になるのでしょうか。度々すいません。





自己破産・債務整理ガイド
【2010/03/15 15:40 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>